お知らせ
令和5年(2023年)2月17日 サイトをオープンしました。
このサイトは全農建事務局の手作りです。まだまだ至らないところが多々ありますが、今後内容の充実はもちろんレイアウトの見直しも随時行っていきたいと考えておりますので、皆様のご忌憚のないご意見をお待ちしています。
また当サイトからのリンクをご希望の方は、遠慮なくお申し出ください。(事務局 山本)
令和5年10月30日 広報委員会が愛知県安城市で開催されました。その様子につきましては、 「令和5年度の歩み」のページをご覧ください。
令和5年10月11日 第45回全国土地改良大会福井大会が福井県で開催されました。その様子につきましては、 「令和5年度の歩み」のページをご覧ください。
愛知県建設業暴力追放協議会主催の研修会で配布された「暴力団等に対する基本的対応要領」を以下に貼り付けましたので、参考にしてください。
令和5年7月25日 東京の農林水産省において、農林水産省の皆様との意見交換会を開催しました。その様子につきましては、「令和5年度の歩み」のページをご覧ください。
令和5年6月29日 仙台において監査、理事会及び第24回定時総会を開催しました。その様子につきましては、「令和5年度の歩み」のページをご覧ください。



本会の目的
本会は地域の農村整備建設業者が組織する団体の経営の改善、並びに会員相互の連絡親睦を図り、広く社会の信頼に応え業界の健全な発展を図ることを目的としています。
具体的には、それぞれの会員が農業農村整備事業(土地改良事業)の工事を行う際の予算面や制度面で地域で抱えている様々な課題を出し合い、国の担当部局や関係国会議員との意見交換を行うなどして、問題点の改善を図るよう努めています。
新規入会のための様式はこちらからダウンロードできます。