令和4年度の出来事

〇令和4年6月21日 第23回定時総会を岐阜県岐阜市において開催しました。以下は総会当日の写真です。なお総会終了後は、有名な長良川鵜飼を観ながらの夕食会を開催し、会員相互の親睦を深めました。

 



〇令和4年7月25日 農林水産省農村振興局幹部の皆様への要請活動と併せ農業農村整備事業に関する意見交換会を東京都千代田区農林水産省内会議室において開催しました。国及び土地改良関係国会議員への提案事項(各県共通分)及び当日の写真は以下のとおりです。

提案事項(各県共通分)

1.予算に関すること 

 (1)安定した予算の確保   ・令和5年度当初予算の確保  ・令和4年度補正予算による早期の追加割当て  

 (2)防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策の推進に必要な予算の確保

2.設計・積算に関すること

 (1)東日本大震災復旧・復興における被災地特例の継続

 (2)週休2日制実施に伴う間接工事費率及び労務費・機械経費の適正な算出と実態に見合った工期設定

 (3)厳しい現場条件や働き方改革に対応した二次製品の活用

 (4)ため池工や中山間地域のほ場整備等、現場条件が悪い、付帯工(補完工)が多い等実態に合わせた更なる積算基準の見直し

 (5)冬期補正の見直し、熱中症対策の明確化

 (6)資材の急激な高騰に対する、より迅速な対応

3.施策について 

 (1)地元建設業者の参入機会増大 

 (2)人材の育成確保を図るため建設業を魅力ある業とする支援

 


 

〇令和4年10月17日  広報委員会を次年度定時総会開催予定地の宮城県仙台市において開催しました。

 

〇令和4年11月29日 第2回理事会・広報委員会合同会議を東京都内で開催しました。